今回は、私の自宅の主なPC環境をご紹介してみようと思います。
最近、中古PCの購入をいくつかしたため、実際はもう少し台数があるのですが、用途や使用頻度が高いものをピックアップしてご紹介したいと思います。
私のPC環境
まずは我が家でのPC配置を図にしてみました。
自宅ではインターネット回線から終端装置、終端装置からブロードバンドルータ。ここから無線LANルーターと有線LAN接続しているPCがインターネットに接続し、他のPCはすべて無線LAN経由でインターネットに接続します。
自室でのデスクトップPC2台、居間でのノートPC2台、そして持ち出し用のノートPC1台の構成です。
それぞれの用途を説明しながらご紹介したいと思います。
Dell Inspiron 3650
我が家のメインPCとなります。OSはWindows10Home、CPUはIntel Core i7-6700、メモリ16GB、2TBHDD。
私がメインPCとして使用するPCは歴代用途がほぼ決まっています。
ネットサーフィン、デジタル一眼レフで撮影した写真の現像と補正・蓄積、ネット動画の鑑賞、DVD・ブルーレイメディアの鑑賞や各種データのバックアップ、スカイプ等のチャットアプリによる通話・ビデオ通話。これらを1つまたは複数行ってもへこたれない程度の性能が欲しいと思っています。
そうなると、前述したようなスペックが最低限必要なのではないかと考えています。本当はメモリは32GB、ストレージは起動ディスクをSSDにしたいところです。これは次回メインPCの課題ですね。
このPCには外付けHDDが4TB1台、外付けブルーレイディスクドライブ1台がUSB経由で接続されています。これでDVD・ブルーレイメディアの鑑賞や、各種データのバックアップもHDDとブルーレイ両方で行うことでリスクの分散をしています。最近はブルーレイディスクがかなり増えてしまって収納をどうしようか悩み中です。
また、ディスプレイはデュアルディスプレイにしてあって、27インチの16:9タイプのディスプレイと、19インチの4:3タイプのディスプレイを接続しています。
写真の現像と補正には、Adobe Photoshop、Adobe Lightroomを使用しています。これはAdobeのサブスクリプション「Creative Cloudフォトプラン」を契約しています。
1日のうちで一番使用頻度が高いPCとなります。
HP Omni120-1150jp
Linuxのインストールしてある、一体型PCとなります。OSはLinux系OS2種のデュアルブート、CPUはIntel Pentium G630、メモリ4GB、1TBHDD。
こちらは中古で購入したPCとなります。
もともとはWindows7がインストールしてありましたが、Windows7のサポート終了に伴い、Ubuntuを導入。現在は知る人ぞ知る、Windows10に外見そっくりなLinux、Windowsfxとのデュアルブートにしてあります。
用途としては主にLinuxの学習と、プログラミングの勉強用です。現在私が勉強しているのは、HTML/CSS、JavaScript、Python、VisualBasicとなります。このうち、HTML/CSS、JavaScript、Pythonの学習はこのPCで行っています。
最近導入したWindowsfxには、最初からVSCodeやGoogle Chromeが導入されていて、私の学習にはうってつけです。ちょっとした調べ物や文章作成はこちらのPCを立ち上げるだけで済ませてしまうこともしばしば。メインPCを起動している時は、傍らでいつもこちらも起動し使用しています。
Dell Inspiron 13 7000(7370)
13インチのモバイルノートPCです。OSはWindows10Home、CPUはIntel Core i7-8550u、メモリ8GB、256GBSSD。
本来、こちらのノートPCは持ち出し用として購入しました。しばらく使用しない時期があったのですが、その間にバッテリーが死んでしまい、充電不可となってしまいました。そのため、居間での据え置きノートPCとして主にテーブルの上で使用しています。
こちらにはVisual Studio 2017を入れてVisualBasicの勉強とプログラム作成、MicrosoftOfficeもインストール済みですので、各種文書作成にも活用しています。
自宅での使用頻度が2番目に高いPCとなります。私の中ではDellのノートPCはキーボードの打ち心地が今一つなのですが、このInspiron 13 7000については、最近使ったDellのノートPCの中では一番打ちやすく気に入っています。
Lenovo Thinkpad E585
15インチのノートPCです。OSはWindows10Home、CPUはAMD Ryzen5、メモリ8GB、256GBSSD。
会社で触らせてもらった、Thinkpadのキーボードの打ち心地に感動して購入したものです。本来、こちらが居間用のノートPCになる予定でしたが、Inspiron 13 7000が回ってきたため、Thinkpad E585は、居間の小型机で使用する据え置き用のノートPCになりました。
こちらのPCは、HDMI経由で23.8インチのディスプレイと接続されており、デュアルディスプレイとなっています。
用途としては、ネットサーフィン全般、ドットインストール等の学習サイトでの学習に使用しています。テキストエディタによる文章作成も行っています。ドットインストール等の学習環境はこちらで構築しています。
キーボード目当てで購入したこのノートPCですが、やはり打ちやすく非常に気に入っています。キーボードの打ちやすさでいうと、我が家でNo.1のPCとなりました。
性能のわりに用途が少なくもったいないので、もう少し幅広く用途を考えていきたい1台です。
Inspiron 14 5000(5480)
14インチのノートPCです。OSはWindows10Home、CPUはIntel Core i5-8265U、メモリ8GB、256GBSSD。
会社で事務職に異動になり、Webサイトの運用管理や事務で使用するちょっとしたプログラムを作成するために購入しました。
本来ならば会社で購入してもらうのが一番なのですが、なかなか予算的に厳しいことがわかり、必要に迫られて購入しました。会社で普段使用しているPCへのVisual Studio導入を断られてしまったためです。会社のネットワークに接続して使用するため、必要なセキュリティの確保と徹底してデータの持ち出しをしないようにしています。
こちらのノートPCには、Visual Studio2019、VS Code、LibreOfficeを入れてあります。Webサイトの運用やプログラム作成を主目的にしており、通常は会社のデスクトップPCを使用していますので、使用としては日に2~3時間というところです。
終わりに
ここ数年でどっぷりとPCにハマってしまい、家の中でいつでもどこでも使いやすく、を考えながらPCを購入していったらこのような状況になってしまいました。スマートフォンなどのガジェット類と同じく、新製品や一癖ある製品が出るとついつい購買意欲がそそられてしまいます。今後もブレーキをかけつつ、でもきっと買ってしまうんだろうなと思っています。
コメント